履歴書作成代行.com
※毎月5名様限定のサービスとなっております。今月は残り4名でございます。(2018/12/10現在)
ご依頼件数400件突破!ありがとうございます。
まずはお客様の声を御覧ください
※ご本人に許可を頂いて掲載しております。
織田様
履歴書に書く志望動機がどうしても思いつかなくて困っていた時に、こちらのサイトにたどり着きました。
志望動機だけではなく、趣味や長所なども納得のいく履歴書を作っていただきました。
そして書類審査を無事通過した連絡を受け、近々面接を受ける予定です。
頑張ります!
三井様
履歴書を書くのが初めてだったので、何をどう書いたらいいのか分からずに困っていました。
ネットで履歴書の書き方を検索していてこちらのサイトを見つけ、料金も安かったので思い切ってプロにお任せしました。
作成していただいた履歴書で応募したところ、書類選考通過の連絡をもらえました。
本当にありがとうございました。
松尾様
この度は迅速にご対応いただきありがとうございました。
正社員の経験がなくとても不安でしたが、私の強みを引き出して書いていただき、参考になる部分もたくさんあり、勉強になりました。
また機会がありましたら是非お願いしたいと思います。
村田様
今まで自分で履歴書を書いて応募していたのですが、なかなかうまくいきませんでした。
そんなときにこちらのサイトを見つけました。
経歴だけでなく自分の人間性も見てもらえて、自分のアピールポイントに気づくことができました。
希望していた仕事の内定をいただくことができて、とても感謝しています。
安田様
自分のアピールポイントが分からなかったので、履歴書作成代行.comさんに依頼しました。
私の今までの経験からアピールポイントを見つけてくださって、面接時のアドバイスまでして頂きました。
また機会があれば利用させて頂きたいと思います。
あなたは、こんなことでお悩みではありませんか?
✓志望動機が思いつかない…
✓アルバイトや派遣社員の経験しかない…
✓どのような文章であれば相手の企業に採用されるのかが分からない…
✓専門家がなかなか見つからない…
✓いつも書類で落とされる…
✓自分にはアピールポイントなんてない…
✓面接は得意なのに、書類がうまく書けずに通らない……
✓履歴書に書けるような趣味や特技がない…
✓本人希望欄ってどうしたらいいの…
履歴書作成の前に立ちはだかる6つの壁
履歴書を書くのが苦手だという方がとても多くいらっしゃいます。
何故かと言うと、以下の6つの壁にぶつかってしまうからです。
1,書き方がよく分からない
どう書けば書類選考を通るのか分からない。
どんな履歴書が良い履歴書なのか分からない。
2,志望動機が思いつかない
その職種を選ぶ理由は書けるけれど、その会社でないといけない理由が思いつかない。
金銭的な理由なので正直に書けない。
3,自分のアピールポイントが分からない
自分の短所はいっぱいあるけど、長所なんて思い付かない。
履歴書に書けそうな資格を持っていない。
4,正社員の経験がない
アルバイトや派遣社員の経験しかなく、職務経歴書が書けない。
アピールできる職歴や経験がないので不安だ。
5,書類審査に通らない
自分で書いた履歴書で応募しても、なかなか書類審査を通過できない。
自分の書き方が悪いと思うが、どう直したらいいのか分からない。
6,履歴書の書き方について相談できる人がいない
身近な人に聞いても、「自分も履歴書を書くのが苦手でよく分からない」と言われる。
誰かに自分の履歴書の悪い点を指摘して欲しい。
おまかせ下さい!
当社の履歴書作成代行サービスは上記全てをクリアした初の代行会社になります。
年間1000通を超える履歴書・職務経歴書をチェックし、何百人もの面接をこなす元面接官が、内定のとれる「履歴書・職務経歴書」を作成代行します!
当社ならではのメリット7個
●人事の立場からの履歴書作成
●業界最安品質保証
●返金保証
●後払い、分割払い、クレジットやコンビニ決済などの圧倒的決済充実
●個人情報保護法に基づく徹底したプライバシー保護
●インパクトを付け、会いたくなる職務経歴書を作成
●電話でのヒアリング不要
他社との比較
「でも、◯◯はどうなるの?」~よくある質問~
Q.相談は無料ですか?
A.メール相談は無料ですので、お気軽にご相談ください。
Q.アルバイトや派遣社員の経験しかなく正社員経験がないのですが、作成できますか?
A.正社員の経験がなくても大丈夫です。
キャリアは職歴ではなく「何をしてきたのか」になります。
アルバイトでも十分な経験になります。
内容が少なくても、膨らませることは十分可能です。
フリーターや派遣社員の経験しかない方も同様に、正社員経験がなくても作成することができます。
Q.退職理由を正直に書けないのですが、大丈夫ですか?
A.心配ありません。
正直に教えていただければ、こちらで記載できる内容かを判断し記載できる形に手を加えます。
表現方法を変えることで、マイナスではなくプラスになる場合が十分あります。
Q.資格を持ってないのですが作成できますか?
A.資格を持っていなくても、経験が有効に作用する場合も多いです。
経験をPRしたり、経験が少ない方は感じたことや考えていることを表記するようにいたしますので、心配ありません。
Q.やりとりはどうやってするのですか?
A.実際にお会いすることはありません。
電子メールまたはLINEで全てのやりとりを行います。
不明な点は私の方からも質問させていただきますし、間違いは指摘していただければ修正いたします。
質問は、退職理由やブランクについてやアルバイト経験など、職務経歴書を作成するためのヒントになる情報などを質問させていただきます。
多少質問件数が多くなりますが、より多くの情報の中からヒントを探していきます。
Q.面接で「自分で作成したのですか?」と聞かれたらどう答えればいいのですか?
A.この場合は「指導をいただきました。」と答えるといいと思います。
Q.就職活動についての疑問などにも答えていただけますか?
A.フォロー期間中にご相談いただければ、全てにおいて回答をいたします。
Q.個人情報の取扱いは大丈夫ですか?
A.個人情報の取扱いには万全を期しております。
お送り頂いた文書は責任を持って廃棄いたします。
履歴書・職務経歴書作成の目的以外に利用することはいたしませんので、ご安心ください。
Q.全ての項目を記入してもらえるのですか?
A.以下の項目はブランクでお返しします。ご自身でご記入ください。
●記入日 (写真の左の「~日現在」という日付)
●印鑑 (名前の横の印鑑)
●証明写真
Q.一応自分で作った履歴書と職務経歴書があるのですが…
A.まずご自身で作られた履歴書と職務経歴書をお送りください。
内容をチェックしお客様のご要望を伺った上で、添削した方がいいのか、それとも作成代行した方がいいのか判断させていただきます。
Q.対応できない職種はありますか?
A.研究職など、専門性の高い職種には対応できない場合がございます。
Q.追加料金がかかることはありますか?
A.追加料金が発生することは一切ございませんので、ご安心ください。
Q.作成してもらった後に、直して欲しいところがあった場合はどうなりますか?
A.希望する修正箇所や内容を具体的にお知らせください。
修正してお渡しいたします。
Q.依頼に年齢制限はありますか?
A.年齢制限はございません。
どんな年齢の方でも、応募先に合わせてポイントをおさえた履歴書を作成することが可能です。
Q.サポート期間はいつまでですか?
A.サポート期間は最終納品時までとさせていただきます。
サービス価格
履歴書・職務経歴書作成代行料金 : 4,000円(税込み)
サービスの流れ
1.まずはお問合せください
どのような内容かお聞かせください。
※場合によってはお力になれない場合もあります。(無料)
↓
2.ご依頼内容を確認のうえ、ご請求書をお送りします
↓
3.ご入金の確認
↓
4.あなたの基本的な情報(ご経歴・職歴など)、応募する求人情報をお送りください
※中学校入学以降の学歴から現在に至るまでのご経歴詳細をお送りください。
※お手元に過去の履歴書・職務経歴書がある場合はそれに現在の職歴も添えてお送りください。
※知り得た情報は一切開示いたしません。
↓
5.履歴書・職務経歴書の作成
数日~1週間以内で作成を終え、出来たものをメールでお送りします。
その上で仕上げをメールで行います。
↓
6.書類作成、ご提供
以上で書類作成を終え、ご提供となります。
(エクセル、ワード、PDFの形式です)
基本はメールでお送りします。
お問い合わせ
会社概要
会社名
合同会社履歴書作成代行.com
代表者
五十嵐光一
住所
150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目15−4